インターネットビジネスってそういうことだったのか【起業について学べる番組】
頻道詳情
インターネットビジネスってそういうことだったのか【起業について学べる番組】
海外在住者のインターネットビジネスコンサルティングを行うコンテンツラボ代表の河野竜夫が、ビジネス、起業、マーケティングはもちろん、自分らしいライフスタイルなどについてお話しています
最新節目
304 個節目
AIの時代は自分の顔をWebに出す必要なんてない!?
「Webサイトや広告・SNSで自分の顔を出したくない。」 「お客さんがWebサイトに顔出しNGで困ってる。」 顔を出した方がいいのか? 出さなくても稼げるのか?問題...

ビジネスは「一点突破」か「分散戦略」か?起業で悩む問題に答えてみた。2025年トレンドは●●です。
『1点集中するか? 分散してリスクヘッジするか?』 ビジネスを大きくしたい場合、 このような2つの大きな論調があります。 「ビジネスは1点集中せよ、 そうしな...

【危険】顧客の思考のステージを間違うと売れません。
「顧客を教育すれば売れる。」 「顧客を教育せよ。」 マーケティング業界ではすでに常識になっていますよね。 メルマガやLINE配信、SNSで情報を発信し、 見込み...

売上が伸びて仕事でパンクしそうな時に絶対やってはいけないこと。
「売上が増えてるんだけど、 その対応で忙しすぎてパンクしそうです。」 集客がうまくいってない人にとっては、 羨ましい話かもしれませんが、 この状態もかなり...

ビジネスが楽になる。自社の強みの見つけ方と作り方。
「自社の強みを見つけたい。」 「自社の強みを活かしたい。」 この欲求は普遍的ですね。 とにかく強みって、すごいパワーがあると思われてるからです。 強みがあ...

【衝撃の事実】⚫️⚫️やめたらチームの売上が激増した。マネジメントのコツ。スタッフの売上意識が低いと文句言ってるなら見て。
「スタッフ・社員の売上意識が低い」 小さくても組織になるとよくある社長の愚痴です。 業績が低迷して夜も寝られないほど焦っているのに、 業績を上げる意識は...

【必見】コンテンツ販売・オンラインスクールビジネスで失敗する人の共通点5つ【回避法は簡単でシンプルです】
インターネットを使ってお金儲けをしましょうって時に、 流行ってるといえばコンテンツ販売のカテゴリです。 オンラインスクールビジネスと呼ばれることもあるし...

購入率が爆上がりする返金保証や無料トライアルを提供してますか?リスクリバーサルの真実を解説。
購入率を簡単に上げる方法で有名なテクニックに 「リスクリバーサル」というものがあります。 カッコつけずにいえば 「返金保証」のことです。 「気に入らなけれ...

【外貨の稼ぎ方】海外に売れる日本の物・文化はこれ!インバウンドでも適用
「日本の西陣織の着物を私の国で売りたい。」 「日本の伝統工芸を私の国で広めたい。」 こんな相談を海外在住の方から本当によくいただきます。 僕のクライアン...

【売上アップ法】顧客の便利を追求すると売れない?2025年の可処分時間争奪戦の勝ち方
「顧客の役に立つことを提供すると、 逆に売れなくなるのはご存知ですか?」 ビジネスで成果を出す秘訣には、 時代が変わっても変わらない「普遍的なもの」と、...

最新AIビジネスの勘違い。初心者起業家はまずこれをやってください。
最近ビジネスアイデアのことを議論している時、 こんな言葉をよく耳にします。 「オンラインスクールや通訳ビジネスはAIに置き換わりますよね?」 「AIの時代だ...

起業で何年も経過したのに儲からなくて心が折れそうな時に聞いて欲しい話
朝起きて「もう無理かもしれない」と思うことありませんか? 「自分でビジネスを始めて1年以上経過しましたが、 結果が出ていなくて、心が折れそうです。」 よく...

スキル・資金ゼロの40代50代でもできる。すぐに稼げるおすすめ起業ジャンル3選。(2025年版)
「私はどんなビジネスをすれば失敗せずに儲かるのだろうか?」 僕が17年間、何千名に個別相談された中でも一番多いテーマです。 そんな時は、誰がやっても収益化...

Google、Meta、Amazonに振り回されないビジネスの作り方。
Googleのアルゴリズム変更で検索に一切ヒットしなくなり、 業績が急降下して倒産。 Metaの広告アカウントが停止されて、 売上ゼロになってしまった。 Amazonアカ...

【売上アップの秘訣】起業1年生は必見!めんどくさいけど儲かる5つの方法
「儲けるためには、 できるだけ面倒くさいことはしたくない。」 起業1年生に限らす、 20年以上のベテランでも同じ気持ちですよね? 面倒くさいことして売上1億で...

値上げしたいけど昔からのお客さんに言えない時どうするか?
突然ですが、 みなさん適切に値上げをしてますか? たぶん、びびってできてなかった人も、 勇気をもって値上げに踏み切っている頃だと思います。 特に欧州やアメ...

スモールビジネス成功者が必ずやっている7つのこと
今日のタイトルは 「成功者がやっていること。」なんですが、 実は半分釣りで半分真剣です。 なぜかというと理由は2つありまして、 1つ目は、「成功者ってなんや...

信頼関係を作ってから売るか?いきなり売り込むか?売れるのはどっち?
パートナーを選ぶ基準について女性が語る時、 こういう意見が多いそうです。 「出会った時にほぼ9割 友人枠か、恋愛枠か振り分けられる。」 なかなか手厳しい意...

ChatGPTを使っても売れない人、やりがちなミス5選!
あなたはどっち派ですか? 「ChatGPTは使えねー!」 「ChatGPTは最高!」 「ChatGPTは起業の方法論も全部変えてしまったくらいの衝撃だ!」 と言われて久しいで...

【要注意】売上が急減した本当の理由とは?
「急に売れなくなった!」 あなたがビジネスで、 最大級にメンタルがやられることってなんですか? 起業して全然売れない時期とか、 預金が減っていく時が一番っ...

【再現可能】凡人の僕が起業して人生を変えた19の習慣、全部話します
今日は起業やビジネスで、 成果を短時間で出して、 成果を長く持続させるために必要な 「習慣」の話をしたいと思います。 よく言われるように、習慣と同じく、...

仕事ができる人ほど、なぜか「ビジネスで失敗する」残念な構造
ずっと準備していて、 売り始めない。 ビジネスが長期間軌道に乗らない人や、 失敗する人の多くのパターンです。 ビジネスはナンバーゲームだから、 売り出す(...

【完全解説】スモールビジネスとは?失敗しないビジネス選びがこれ1本でわかります。
あなたは次のどっちの言葉に 強く反応しますか? 「失敗しないビジネス」 と 「大成功するビジネス」 たぶん失敗しないビジネスの方だと 思うんですよね。 行動...

「やりたいこと」か「儲かること」か?──本当に成功する道とは?
やりたいことをビジネスにするのか? 儲かりやすいことでビジネスをするのか? 相変わらず永遠のテーマです。 パートナーにする時に、 刺激的だけど安心できない...

【起業して10年以上の人へ】AIよりも先に見直すべき「時代遅れ」な習慣とは?
ネット絡みで起業して、 10年以上が経った人へ 普通のビジネスの世界なら、 「長くやってる人のほうが有利」 って思われがちですよね。 実際、経験値があるほう...

「成果が出ない…」と悩んだら見る動画|ビジネス課題と自分の課題を分けろ
「このビジネスではダメなんじゃないだろうか?」 うまくいってないなって時期、 誰にでもあると思うんです。 頑張ってるけど業績や収入が伸びない。 忙しいのに...

広告やウェブサイトを頑張って改善してるも売れない残念な理由
「すべてをテストせよ。」 「量が質を凌駕する。」 サービスが売れない時や、 もっと売りたい時に、 いろんな要素を改善していくことはとても重要です。 ーLPの...

行動してるのに成果が出ない本当の理由|刺激ジャンキーの落とし穴とは?
「めちゃくちゃ行動してるのに、結果が出ないんです。」 「各地を飛び回ってるのに、業績が上がりません。」 こういう話はよく聞きますし、 昔の自分にもめちゃ...

「“楽しいことがしたい人”と組むと失敗する」起業家のチーム選びにありがちな罠
ここから話すことは、 ビジネスしてるとよくある話です。 あなたも、こんな経験ありませんか? 「最高のビジネスパートナーと出逢いました!」 その人は経験も豊...

顧客の期待を超えても稼げない?有能な人がハマる罠
顧客の期待を超えれば、収益は付いてくる。 よく言われます。 有能でまじめなあなたはそうしてるかもしれない。 一般的な納期より早くする。 返信をいつでも速攻...

売上を倍に増やすための行動力のあげ方3選
「売上を倍増したいなら”数”増やせ。」 子供の頃からすべての物事を斜め方見て、 どんな成功者、どんなすばらしい先輩の言葉も 疑ってかかって生きてきました。...

ヤバイです。“すぐ売ろとする人”が99%失敗する理由。
「見込み客がいるのに、ぜんぜん買ってくれない!」 焦ると何もかも嫌になるものです。 何かを売っていて、 誰からの反応も全くないなら、 諦めもつくんです。...

【起業の最強資格とは?】認定資格や認定ノウハウは起業で役にたつのか?徹底解説
突然ですが、 売れるコンサルタントに速攻でなれる。 『コンラボ コンサルタント認定講座』 こんな認定資格をリリースします! と言ったら興味ありますか? 僕の...

倒産しない社長が選ばない、お金がない時のNG行動
ビジネスをしていると「お金がない!」って瞬間、 絶対経験したくはないけど、 望まずに陥ってしまうこともあります。 ここでいう「お金がない!」というのは、...

chatGPTで最速で超簡単に売れる文章を書く方法
「ペン1本あれば食っていける。」 もちろんビジネスの文脈で「ペン」とは、 セールスコピーライティングのことを指しています。 人の心を動かす文章が書ければな...

インバウンドビジネス これやると9割失敗します。
海外在住でも インバウンドビジネス に興味がある方、 多いのではないでしょうか? それは合理的な判断です。 というのも、日本への訪日客は2024年、 なんと年間...

知名度がある会社にもあなたが勝てる理由
起業家がフリーズするよくあるパターンがあります。 それは、 「私のサービスなんてレベル低くてダメなのでは?」と、 そのビジネスそのものに不安を持ってしま...

凡人でも陰キャでも最強の人脈を作りたいならしてはいけないことー761
突然ですが、 数年前に比べてサービスが売れなくなっていませんか? たぶんコロナを挟んで、 そう感じている人って多いと思うんですよね。 特に高額の受託サービ...

凡人でも陰キャでも最強の人脈を作りたいならしてはいけないことー761
人脈が欲しいと思うことありますか? オンラインビジネスは 人と直接関わらなくてもいいと思われがちですが、 それでも人脈が欲しいという声は多いんです。 なぜ...

起業でやったら取り返しのつかないこと10選ー760
起業やビジネスに 失敗や成功という概念は存在しません。 なぜなら、 失敗と成功が組み合わさって成果が出るものだからです。 最初に大き目の利益がでて軌道に乗...